アメリカ留学日記

アメリカ・ミネソタの大学に正規入学してます。日々の記録。お手柔らかに…。

信じるものは救われるって話

やっほー!ゆうなたりーです。

 

はぁ〜〜土曜日じゃ〜〜

それなのに全然休んでる気がしない…オンラインのエクセルのコースと、

Global Sexualities in Pop Cultureの課題が大変…

オンラインのコースの課題は、昨日6時間くらい格闘してどうにかあと3つになった。

あとはGlobal Sexualities in Pop Cultureの授業のために60ページ読まなくちゃ。そしてそれを授業内にディスカッションする。明日も勉強しなくちゃな…

大変、って来る前に聞いて、普通に大変で。別に大変なのはいいけど、精神的に持つ気がしない笑

月を見て「あ、日本と同じ月だな…」と思った笑

まだ2週間だよー!がんばれ!(自分で自分を応援するしか術がない)

 

さて!今日はチェリー(アフリカ系の子。仲良し。)の知り合いのアメリカ人の人に車で教会に連れて行ってもらいました。

 

私の仲良い子(普段は4人でいることが多い。韓国人とアフリカ系。)はみんなキリスト教。アメリカに来てから宗教をよく聞かれる。ネパール人には「ブッタがどこから来たか知ってるか?!」って挨拶のように聞かれる。

 

ん〜

仏教信者、とは言い切れず、

だからと言ってキリスト教信者、というわけでもなく、

他の宗教についても尊重はするけど、という感じ。

 

でも教会にはこれまでも何度か行ったことがあるし、行くとなんとなく心が安らぐ。

 

だから、今日も心の安らぎ?を求めて教会に行った。

 

でも!

 

教会に着くと、そこはライブハウスだった。

f:id:yunatalie:20170115163724j:plain

 

んーわかるかな?ステージがあるの!

しかも、以前行ったことのある典型的な教会スタイル(椅子が並んでてキリストの像が前にある)のとは全然違って、丸テーブルと椅子が並んでて、レセプション会場みたいな感じ。そしてピザとかスナックとかを自由に食べられる。

 

3回くらい「ここ教会なの?」って友達に聞いた笑

 

そして驚いたのが、全員私と同じくらいの年齢。みんなここら辺の学生だった。

 

今日はGirls night とGuys nightというのがテーマらしくて、

男の子と女の子に分かれて、お祈りした。

 

お祈りっていっても、静かに「アーメン」ばっかりじゃなく、

30分ぐらいギターに合わせてカントリー調で歌う。

そのあとは牧師(みんなが思うような牧師じゃない!普通に30代の女の人で、セーターにジーンズ。看護師さんとか歯医者さんだった)が自分の仕事のこととか話すトークセッションを2時間くらい。

 

しかし、全てに通ずるのがGODが最後に行き着くってところ。

まあ教会なんだから当たり前なんだけど。

みんな真剣に目をつぶって歌ってた。泣いてる人もいた。

 

「神の声を認識するにはどうしたらよいか」みたいな質問をしてる人も。

 

みんなそれぞれに神妙な面持ちで、祈ってた。

 

私が思うのは「こんな風に信じられたらいいなぁ」ってことかな。

今までに何回か真剣に祈ってみたり、今回もトライしたけどやっぱ雑念がね笑

 

信じるものは救われる、って言葉、あながち嘘じゃないと思う。

みんなそれぞれに信じて、自分を自分で救えてるからね。

 

んー信じれたらいいなぁ、と思ってしまった。

 

複雑な気持ちになったけど、新しい世界(こんな教会があるって知らなかった!)を知れたし、教会で新しい人と交流できたのはよかった

 

明日は日曜だけど課題やって、ジムにも行けたらいいな!

 

Bye!

難しくてもやりたいことならできるよね

やっほー!ゆうなたりーです!

 

今22:30なんだけど、図書館でイベット(ルワンダからきてて私と同じ編入生)の子と勉強してた。The Science of cookingのテキスト20ページ読み終わったよー!

わーい!!でも、これ3週間後までの予習だったのに間違えて全部読んだ笑

でもそんなに苦痛じゃなかったし、分子と陽子のくだりは??ってかんじだけどタンパク質とか酵素のところはダイエットの勉強でたくさん本読んでたから理解できた〜

 

分子と陽子のくだりは明日の授業で確認するとして、少しずつ目の前の課題を片付けられてるのがうれしいー!

 

1日3回ぐらい泣きそうになってるけど、その都度誰かが助けてくれるし、

アメリカはやっぱ声に出せば届く国なんだなって思う。

 

その代わり自分で「私はこれが分かりません」って言わないと、誰も教えてくれないけど。

 

今日はGlobal Sexualities in Pop Cultures の授業があった。このクラスを取る際に、めっちゃ迷って、一度は消した。たくさんReadingがあるし(教科書は3冊)、ディスカッションも毎回あるし、みんなに「やめなよ大変だよ」って言われた。

 

でも、他に取りたいクラスが見当たらないし、不安でいっぱいだけど、とりあえずクラスに行ってみることにした。

 

案の定最初からディスカッションで、セックスはどうポップカルチャーと関係してるのか、を話し合わなきゃいけなかった。

 

でもテーマがちょっとタブーだからアメリカ人も躊躇してるし、みんな顔真っ赤にして話してるし、なんか面白かった笑

私もポルノビデオの影響とか、そのことを話して、みんな「そうだね。。。」みたいな感じだった笑

 

クラスではアフリカの危険な地域でレイプされそうになって、その後に彼氏にバージンを奪われる、というフィクションとノンフィクションの間のようなビデオを観た。

 

それについてレポートを書いて、手を挙げて意見を言い合った。

ジェンダーのLGBTQのこと、科学的な性と自分が考える性のこと、とか日本で興味を持って学んでたことが全部役に立った。

 

留学生のみんなとか、アドバイザーの人は「このクラスはあなたにとって大変だよ」って言ってた。確かにこんなにリーディングがあるクラスは初めてだし、内容もタブーだからちょっと難しい。

 

でも興味があるんだからやるしかないし、やれるでしょー!

教授は女性で、超かっこよくて、頭半分刈り上げてるけど半分は残しててそれを巻いてる感じ。そして紫のリップをつけてて、アースラ(リトルマーメードの悪役)みたい!

 

「英語が不安だけど情熱はあります」って伝えたら、ビデオに字幕をつけてくれることや、もし理解できなければビデオを日本語で見直してもいい(そんなことはたぶんしない)って言ってくれた。

 

やっぱりなんでも言ってみるべきだな〜

 

でもこのクラス楽しすぎて、2時間半もあるのにあっという間だった。メジャーを女性学に変えようか早速悩んじゃった笑

 

うーし!明日もがんばるぞー!

 

Bye!

たくさん読むしか術がない

やっほー!ゆうなたりーです。

 

授業二日目。今日はThe science of cookingという授業とIntroduction of Japanese cultureという授業をとりました。

前者の方は料理を科学の観点から見てみよう、って感じのクラスで、肉がどうして茶色くなるとか、そういうことを学びます。

そしてなにより実験をしたらそれを食べられる!という特典があるので、それがこのクラスをとった最大の理由です笑

でも、いざテキストを買ってやってみると、もう超やばい。。。何がやばいっていうと、めっちゃくちゃこのクラスReadingがある。。。2日で20ページ。しかも分子とか陽子とか、まぁ栄養についてもやるんだけど、もう今日は10ページ読む、ただ読む、理解の前に読む、を図書館でやってるうちに夜になってしまった、、、

夜になってしまった、っていうか20時に図書館に行って22時過ぎに終わらせたから全然計画性ないんだよね。クイズは一つオンラインで終わらせたけど。

 

それから日本文化のクラス。みんなに「へいー!なんで日本人のお前がそのクラス取るんだよ絶対Aだろ!」って言われたけどそんなに簡単に行くものではなかった。

私日本のことそんなに知らないし、外国人の観点から日本はどう映ってるか知りたくてこのクラスに参加した。そしたらやっぱり初回からディスカッション。

日本は宗教がある国か、どんな風にか、とか天皇は日本でどんなポジションかとか、日本人の収入は世界何番目だ、とか。。。

 

ディスカッションでは今週の目標Speak up!(私が勝手に自分に課した目標。どんなことでもいいから話す。躊躇しない。バカみたいでも、バカだと思われる前にバカになる。それがいつもやること。。。)を前面に、とにかく幼稚園児みたいな英語でも話した。いや、幼稚園児よりbrokenだけど、だけど伝えるしかないし、話してない奴はなにも考えてないと思われるし、でも私は考えてるから頑張って話した。

そしたらみんなちゃんと聞いてくれて、私以外全員アメリカ人だったけど、どうにか理解してくれて、いい感じで発表までできた。

うれしかった〜!

 

ふー。この2クラス終わっても、オンラインのクラスを自分でやったり教授にメールしたりクラス登録してたら夕方に。

 

あ、今日はアフリカ人のイベットが私の寮に引っ越してきたから手伝った。でも彼女の部屋に行ったら、まだ引っ越しの準備終わってなかったり、ほかのアフリカ系の手伝いに来た子が怒って「お前遅すぎだよ!!!は!!!」とか言って結局もう1時間以上かかった。徒歩3分しかない寮への引っ越しでこれは、、、でも私は大変だね〜〜〜とへらへらしてた。怒ってもいいことはなにもない。自分のエネルギーがなくなるだけです。

 

寮ではサグウェイに乗ってわーわー騒いでる人とかホラーゲームみんなでやってギャーギャー言ったりしてるから、とてもじゃないけど勉強はできない〜さっきまでみんなでカールじいさん見てたし。今はルームメイトのシドニーが寝てるから私ラウンジでこれ書いてるけど、オタクの中国人とアメリカ人が初音ミクの音ゲーのYoutube見て騒いでるし。。。なんだこれ〜〜〜

 

でも既に帰りたくないくらい楽しくて、このたくさんの障害をどんどん乗り越えたくて、なんかめっちゃマッチョになってやる〜!って気分笑

誰もこの表現わかんないかも笑

 

ふー明日もクラスがある〜明日はGreek clubのBingo Nightがあるから参加したいな〜それまでにサイエンスのリーディングどうにかしたい!

 

がんばるぞー!

p.s. アメリカに来たからセルフホワイトニングを毎日やったら歯茎が痛くて知覚過敏気味なのをどうにかしたいよ〜

 

Bye!

 

 

初授業

やっほー!ゆうなたりーです。

 

今日はアメリカの大学で初めての授業がありました。私の専攻はビジネスなんだけど、それの科目であるマーケティングの授業。キャンパスにもあまり慣れてないしマイナス20度台で歩くのも大変だから、緊張しながら教室に到着。

 

しかーし!教授、75歳ぐらいのおじいちゃんで、自分の家族の話と、私たち生徒の自己紹介で50分が終わってしまいました。拍子抜けした笑

 

せっかく一番前の席に座って耳をダンボにしてたのに〜〜

 

まぁ、それでもこれからのクラスが不安だったので、授業後教授に、自分が日本からの留学生だとか、ディスカッションに参加する情熱はあるけど、うまくできる自信がない、とか伝えた。

 

 

そしたら「ははは〜君は僕より英語が話せるから大丈夫だよ〜!!!できるできる〜〜〜」って言われた笑 まあおじいちゃんだし、優しくていい人だけど、なんか不安を感じた。本当にこのクラスとって大丈夫か?みたいな。一応300番台のクラスだし、私ビジネスのクラスとったことないから(日本では国際教養学部だった)。

 

で、ratemyprofessorで調べてみたら。。。彼、1.9点/5点だった!!!笑

しかもみんなのコメント見てると、「この教授は彼の家族のことについてしか話さず、マーケティングのことは教えてくれない。毎回小テストがあってA

はとれない」とか。。。

 

うーん、今週はトライアルで、ドロップも可能なので、迷い中。明日はマネージメントのクラスに行ってみて、こっちがよければこっちにしようかな。

 

 

ふうー。

 

クラスに集中したいけど、新しいルームメイトとか、寮のみんなとか、自分の身の回りのこととか、太りたくないからジムに週3は行って、ヨガのレッスンも行って、ズンバも行こうとか、今週はビンゴゲーム大会があるからそれにも行って、ああ、それから今日大学の病院で薬を処方してもらった(初めて外国の病院に行った!先生は優しくて、白衣を着てなくて、とっても良かった!)のを明日取りに行って。。。ああ、ほかにもオンラインのクラスをやらなくちゃ、とか。。。。もう。。。too much!!!!!

 

なんだけど、ここがとても好きで、日本にも大好きなものがたくさんあるんだけど、なんだか、やっぱり少しずつ忘れていくものだなぁ。

悲しいような、でもやっとアメリカに来れて、もう一生ここから帰らなくてもいいような、、、なんだろう。

 

新しい友達はアフリカの子が多いって前に書いたけど、ほんとに、They are so niceって感じなんだよね笑

 

いつでも助けてくれて、わたしのへったくそな、ほんとに自分の英語最近やばすぎて、日本にいた時よりもひどくて、やっぱり一年間大学行かなかったから話してなくて忘れてて、そんなクソ英語を聞いてくれる。

あー私は恵まれてる〜〜〜〜

 

 

寮の人もYuna, You are so nice.と言ってくれる。毎日みんなでラウンジに集まって騒いでる笑

わたしもそこにいて、楽しいけど、時々この人何言ってんだろ、ってことがあったり、聞かれたことに対して本当に自分の解釈が正しいのかわからなくていつもYou mean…から始めてしまったり、もどかしい

 

 

でも英語で言いたいこと言えて、たくさん、いろんな人に話しかけることができる日が来るって、いつも想像してる。そうなってる自分をずっと頭の中で描いてる。今ここにいる自分も、高校生の頃から願って、描いて、そして今その自分になってる。だから、きっとこれからだってなりたい自分になれるし、やりたいことがどんどんやれる。そのためならどんな努力もするし、努力してここに来たんだから、うん。できる。

 

 

よーし、明日早いから寝ようっと!

 

Bye!

オリエンテーションとか1ドルショップとか。

やっほー!ゆうなたりーです。

 

今日は日本語で書きます。最近いろんなことが凄まじく早く起きて、なんだか覚えていることが難しいです。

今週はオリエンテーションがありました。留学生用のオリエンテーションと、新入生のやつ両方。

 

留学生用のは3日間、新入生用のやつは1日です。留学生用のオリエンテーションではいろんな国から来た留学生と仲良くなりました。ネパール、韓国、アフリカ各国、日本、かな?ネパール人とアフリカ人がほとんどで、あとは少しアジア人って感じです。

 

私はアフリカから来た女の子たちと仲良くなりました。彼女たちはいつも笑ってて、一緒にいて楽しいです。ただ、イギリス英語を話すので、ちょっと聞き取りにくいことがあります。まぁそれは仕方なく、どれも英語なので尊重しなきゃ。

 

それから、オリエンテーションの最中にHonors programの教授に声をかけてもらいました!留学生でHonorsに入るのは私が初めてらしいです。自分らしくどんどん前に出て頑張ろうと思います。チャンスがあって、やりたいならどうして挑戦しないの?やらなくちゃ!:)

 

あとは、授業登録。今の所17単位登録していて、あともう1クラス取りたいのがあるので、20単位ですね。。。日本なら普通ですが、ここではちょっとタフみたい。15単位でも死んじゃうみたい。来週はドロップの期間だから、だいたい15くらいになるように、調整しなくちゃ。頑張る気持ちは誰にも負けないけど、最初からぶっとばすと、後で力尽きちゃうのが常だからね。。。

 

そして今日はシェリーちゃんと朝ごはんを食べ、その後はユランダちゃんとジムに行き(今年初めてのジムだったのであまりたくさんはできませんでした)、そして昼ご飯には上記二人と寝坊したイベットちゃんを連れ、ランチへ。今日のランチは今までで一番ましだった!ピザもあったし、ブリトーもあった!ジムに行ったからいつもより少し多めに食べたけど、アメリカの食事は気を抜いたらすぐに太りそうだし、気をつけなくちゃ。

そのあとはDollar Treeというなんでも1ドルで買える店に歩いて行きました。雪がそこら中にあるし、超寒くてやばかった〜。でも今日はあったかい方。ユランダはジャケットを着てなくて死にそうだった!笑 店ではハンガーとか必要なものをたくさん買えて、しかも12ドルでうれしかったなぁ〜。そして、店を出るときにユランダが話しかけた黒人の人が、車で学校まで送ってくれました。危ないよ…って思ったけど、寒さには勝てず。ひとりなら絶対やらないと誓いました。

 

今日まではこんな感じかな!明日はルームメイトに会えます!すごく楽しみ!

これからディナーです。食べ過ぎないようにしなくちゃ。

 

ところで、日本語下手になっちゃったかも。

Bye!

 

The orientation started!

Heyyy! It's me, Yunatalie!

 

Actually, I tired to write in Japanese but it was hard to utter Japanese now( I don't know why!)

So, anyway, to let improve my English ability, I will try to write in English!

 

This two days, I had the orientation which is for international students and it shows what   is needed to have university life here and so on.

For insance, how to create a bank account, how to join the activities held in university and how to follow lectures and so on.

 

They were... too much!!haha

But I think I could focus on listening what they say and I could ask some questions.

Well, I mean, I could do well!

 

However, there is one problem.

Why there are so many Nepalies? One quater students came from there!Gosh

Moreover, they speak their own langage so I can't understand what they say. I hope I will get good friends.

 

Hah... I realized that my English skill is not high. Specially, vocaburalies.

I have to study hard now on and also I have to memorize many words as much as possible.

 

Ok. Tomorrow is another day. I have the placement test but I know I can do...well. Well...

 

Bye for now!

 

 

 

アメリカから明けましておめでとう!

やっほー!

明けましておめでとうございます。ゆうなたりーです。

 

昨日、12月31日大晦日、アメリカ・ミネソタに到着しました。

高校生の頃から、ずっとずっと叶えたかった留学という夢がやっと叶いました!わーい

あの頃のわたしが今の現状を知ったらどう思うんだろう、ってわくわくするような人生にしたいな、ってずっと思ってるんだけど、

今その状態なのがうれしい。

 

それと同時に、日本はとても居心地がいい場所だったんだなーとも思う。

好きな人、好きな食べ物、好きな店、好きな景色。全部がそろってた。

 

ここは、なにをするのにも大変。ちょっと歩いても雪ですべっちゃうし、

車がないとスーパーに買い物にも行けない。

まだ大学はお休みだから、人はほとんどいないし、食堂もオフィスも全部おやすみ。

 

今日は、昨日空港から大学までピックアップしてくれた、ネパール人の男の子がターゲットとウォールマートに連れてってくれた。ドライヤーとか、柔軟剤とか、食料とか、必要なものを買えたからちょっと安心。

 

だけど、寮に冷蔵庫はないし、キッチンに料理道具も何もないから、買ったのはベーグルと野菜とピーナッツバターくらい。

3日まで大学はお休みだから、食べ物が好きなわたしにはちょっとつらい…

 

でも、食べ物のことよりも人がいない方がつらいかも。

人がいる中でひとりになるのと、必然的にひとりになるんじゃ話が違う。

空腹よりも、寂しさの方が耐えられないんだろうな。

 

明日が終わればいよいよオリエンテーションが始まるから、

それまでに部屋を整えて、気持ちの整理もしっかりして、がんばる!

 

今年の目標は「楽しむ!」にした。

でも、ここには今やりたいことを具体的に書き出しておく。何個達成できるかな?

 

<2017にやりたいこと>

・国際自動車免許を取る

・バイトをする

・アメリカ国内旅行をする

・ジムに通う

・ヨガのクラスを取る

・Honorsを継続する

・信頼しあえる友達をつくる

・ボランティアをする

・離れている人たちと連絡を取り合う

 

<2017になりたい自分>

・いつもあったかくてやさしい気持ちを心の真ん中に持つ

・笑顔を絶やさないけど、無理に笑わない

・自分の意見を言えるけど、人を傷つけない

・感謝を忘れない

・健康管理がきちんとできる

・固定観念や偏見を持たずに何事も受け入れる努力をする

・有言実行

・英語で自分が言いたいこと全部言えて、アクセントをできるだけなくす

 

これくらいかな!

無理せず、こっちの生活にだんだん慣れていきたいなぁ。

ブログも時々更新して、日々の記録にしたい。アメリカに留学したいな、って思ってる人とか、誰かの参考になったら幸せ。

 

うーしがんばります!

 

Bye!